行人塾TOP
> 行人塾| 小学生のための少人数制個別指導コース 行人塾
小学生のための少人数制補習コース
学ぶ楽しさを体験し学習意欲を高めることをテーマにしたプログラムです。
反復学習を進めながら無理なく確実に自分で解く力を養っていきます。分からないときは個別に納得のいくまで指導をうけることができます。
国語の力はすべての教科の土台となる大切な力です。真の読み取りの力を養うために開発された教材で学習していきます。
(教材例をご参照下さい)
算数は計算はもとより、文章題を解く力=問題をパターン化する力を反復学習によりしっかりと定着させます。
- 少人数制個別指導だから、分かるまで指導がうけられる!
- 反復学習を重ねるので自分で考える力、解く力が養われる!
小学1~3年生 |
算数・国語 |
40分×週2回 |
¥7,000/月 |
小学4~6年生
|
算数のみ |
60分×週2回 |
¥10,000/月 |
算数・国語 |
90分×週2回 |
¥14,000/月 |
- 教材費(年間)・・・算・国(各科)¥3,000
- 欠席した場合、振替ができます。
<教材例:国語テキスト一部内容(2年生)>
設問に答えていくと、この文章のメッセージを子ども達がより明確に理解できるように作られています。そのため作業を繰り返すことで、長い文章から作者のメッセージを読み取る力を養うことができます。
(大きな画像を見る)
Q & A
Q1.欠席の振り替えはできますか?
A おうちの方からの欠席のご連絡があった場合、日程をご相談の上授業をうけることができます。
Q2.国読の文章は教科書の内容とあっていますか?
A ぴったり合ってはいません。真の読解力を身につけるには「はじめての文章」を読み取る力を養わなければならないと考えております。そのため多くの文章にふれてほしいと思っています。
Q3.宿題はでますか?
A 量は多くありませんが毎回出題されます。
Q4.算数の文章題が不得意なのですが・・・?
A 問題文を自分で読み、何を聞かれているのかを考えることからはじめます。多くのお子さんが,この,あたり前の一歩が踏み出せません。自分で解く力を養う第一歩と考えております。
Copyright(C)2007
Koujin-jyuku and Anne English school.All rights reserved. |